飯田水引
プレゼントに添える水引細工
水引とは、贈答品にかける和紙でできた日本伝統の飾り紐。私たちにとって、一番身近なのは祝儀・不祝儀の金封でしょうか。慶事には紅白や金銀が、弔事には白黒や貴白が多く用いられます。
じつは、水引にはさまざまな色のバリエーション、さまざまな結び方があります。加賀水引、飯田水引、博多水引、伊予水引など、日本各地で伝統工芸として受け継がれているものも多数。その細工は繊細で緻密。見ているだけでうっとりします。
そんな水引細工の初歩中の初歩「あわじ結び」にチャレンジしてみましょう。
まず用意するのは、水引です。最近は100円均一のショップなどで手に入ることも。何色か異なる色をそろえると、色合わせも楽しめます。
あわじ結び
水引を3本使って「あわじ結び」に挑戦です。まずは3本そろえて、しずく型をつくります。このときに注意すべきは、水引がよれて重ならないようにすること。そして水引同士も重ならないようにすること。平面的につくることを意識します。
- しずく型の中心を左手の指で押さえて、左側に伸びた水引を輪の上側に重ねます。
- 左手はそのまま。右手の指をいったん水引から離して、もう一方の水引に持ち替えます。
- 右手の指で持った水引の先を輪にくぐらします。くぐらせる順番は、輪の下、上、下、上です。
- くぐらせたら、水引を少しずつ引いて形を整えます。
- 左右の水引の先端をカットしたらできあがり。
水引は単色でも綺麗ですが、色違いで3本組み合わせるとモダンな印象に。ラッピングの上に貼り付ければ、お祝いや幸福を祈る気持ちが伝わります。
「あわじ結び」をマスターすれば、この先もっと複雑な結び方にも挑戦できます。日本の伝統、自分のものにしてみませんか?
女怪盗 レディキャッツ 後編~田中いちえ
ヒロインピンチオムニバス 太陽の戦士レオーナ~大川成美
ヒロイン危機一髪Jr4 空想戦士イマジナー ハート~福増綾香
撃獣戦隊アースファイター ブルーマーメイドVSロゼンダ~嶋村瞳
スーパーヒロイン列伝29 コスモ闘神伝ギンガイガー~杉原枝利香
人気ワード
- ショートパスタいろんな形がかわいい&おいしいショートパスタいろいろ
- リコーシータ●RICOH THETA(リコーシータ)一枚の写真のなかに広がる360度の不思議な世界
- 家電レンタル●手軽でコスパよし!家電をレンタルでお試し…使ってわかる便利さと楽しさ
- ホットカクテル冬の「おうちBar」におすすめのホットカクテル
- 燻製づくり食欲の秋にキッチンで楽しむ燻製づくり
- ファイアグリル●コンパクトで扱いやすい!熟練キャンパーも大推薦のBBQグリル「ファイアグリル」
- ハロウィン●ゲームや仮装で盛り上がる!ハロウィン・パーティ
- ピクニック●ピクニックをオシャレに楽しもう!
- 大坂なおみ大坂なおみプロフィール
- アイスプラント水耕栽培もOK!キラキラの液胞とほんのり塩味が大人気のアイスプラント
- 宮島●世界遺産、食べ歩き、かわいい鹿・・・あれこれ楽しい世界遺産の宮島
- GoogleフォトGoogleフォト(写真共有サービス)で写真を共有する方法
- バレンタインチョコ大人の男性にセンスが光るチョコスイーツを
- 乾燥肌対策乾燥肌対策に効果的!モロッコのアルガンオイルとガスール
- 御朱印寺社めぐりと御朱印集めの楽しみ
- チーズケーキおもてなしにぴったり!種類いろいろ☆チーズケーキ
- 水曜日のダウンタウン水曜日のダウンタウン…人気の秘密
- ブルーベリー園芸初心者でもOK!夏に収穫できるブルーベリーの苗木
- 折り紙ツルや手裏剣だけじゃない!折り紙の魅力、再発見
- 豆乳日本伝統の味、豆乳パワーに世界が注目
- ビオトープ●小さな自然『ビオトープ』の楽しみ方
- 三目並べ子どもも大人もオシャレに遊べる!クラシカルな「○×ゲーム」三目並べ
- 腰痛姿勢を正して腰痛予防&改善
- 道の駅ご当地の味を探しに、市場や道の駅へ