三重県+穴場スポット
三重県のおすすめ穴場スポット
三重県の代表的な観光地といえば、おそらくほとんどの方は「伊勢神宮」と答えるだろう。もちろん、伊勢神宮は日本全国の神社の上に立つ存在であり、一年中厳かな雰囲気に包まれている素晴らしいスポットである。ただ、あまりに有名すぎるため時期によっては大変な混雑がたまにキズである。
三重県を見てまわるにあたって、行って損はないおすすめエリアは三重県の北部にあたる北勢エリアだ。このあたりでは、桑名市・長島町の「なばなの里」が非常に有名で、冬は日本でも随一のイルミネーションを見ることができる。毎年違ったテーマで飾られたイルミネーションはとても見ごたえがあり、全国から観光客が押し寄せる。
そして、なばなの里にほど近いアウトレットモール「ジャズドリーム長島」も人気の観光スポットである。有名ブランドからリーズナブルなお店まで所狭しと並び、1日かけてショッピングを楽しむことができる。その際の宿泊先は、やはり「ホテ花水木」がおすすめだ。こちらもなばなの里、ジャスドリーム長島とまとめて長島リゾートの一部であるが、ゆったり温泉を楽しむことができるホテルである。
ここまでは王道のスポットの紹介だが、穴場スポットは同じく北勢地区の桑名市・多度町にある「多度大社」だ。こちらの神社は毎年5月に開催される「多度祭り」の名前で親しまれる上げ馬神事の祭りで有名である。5月のゴールデンウィークに開催されるため、その時期は小さな多度の町が一番賑わう時期だ。ただ、あえて時期をはずして訪れてみるのがおすすめである。普段の多度大社はひっそりとした佇まいで、ゆっくり木々に包まれた境内を散歩すると、大変リラックスした時間を過ごすことができる。混雑時は駐車場を見つけるのにも一苦労であるが、普段は併設したパーキングを利用できるため、車で訪れることをおすすめする。
電車を利用するのであれば、養老線というかなりレトロな電車が走っており、こちらで訪れるのも悪くない。ガタガタと走る2両ほどの電車はどこか懐かしい気持ちになり、外国人客からも人気がある。
多度大社をゆったり見てまわった後は、近くのカフェ「グランヒル」でひとやすみできる。ワッフルの美味しい紅茶専門店で、きれいに手入れがされた庭がヨーロッパ風でかわいらしい。店内にもおしゃれな家具や雑貨があり、女子旅には最適である。また店内は禁煙なので、子供連れにもうれしい。
三重県を訪れる際には、南部だけでなくぜひ北部地域にも目を向けていただきたい。
関連動画(ブログパーツ)
自身のサイトやブログに、キーワード「三重県+穴場スポット」に該当するYouTube関連動画を掲載(下記の設置スクリプトコードをコピペするだけ)してみませんか。動画再生はページを離脱することなくモーダルウィンドウで開きますので、訪問者の滞在時間延長につながりSEO対策にもなります。
設置スクリプトコード
関連動画実物サンプル
人気ワード
- フラワーアレンジメント子どもたちも大喜び!お花のクマがかわいらしいフラワーアレンジメント
- ポイントサイトポイントサイトを使ってスキマ時間で楽しみながらお小遣い稼ぎ
- うぐいすの粉うぐいすの粉(フン)を使ってみたら!?美肌の秘密は肌のキレイなおばあちゃん
- サンドアートパフォーマンス砂絵を変化させながら物語を作るサンドアートパフォーマンス
- ひしお豆板醤やコチュジャンで料理のレパートリーが広がる!
- 発酵バターフランスA.O.P.発酵バター「エシレ」の最高品質を味わう!
- 鍋の作り方だしのとり方から具の順番まで 正しい「鍋奉行」への道
- マスキングテープマスキングテープ活用術
- 半身浴お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。
- ハーブティーおいしい&かわいいハーブティーで、ゆったりタイム
- 電話占い電話占いってどんなサービス?
- 三五八漬け塩麹よりまろやかで甘い三五八(さごはち)漬け
- 鋳物ホーロー鍋素材の旨味を完璧に簡単に引き出す鋳物ホーロー鍋
- 水分補給体の中からキレイになろう!この夏は、水分にこだわる
- 御朱印寺社めぐりと御朱印集めの楽しみ
- お燗日本人でよかった!と思える、お燗を味わう
- 工芸茶ポットの中に花が咲く!おもてなしにぴったりの工芸茶
- 多肉植物多肉植物のかわいい寄せ植え
- 駒形どぜう200年以上続く浅草の老舗で味わう江戸情緒
- そば打ちそば粉から練って丸めて切って食す!そば打ち体験
- インドアガーデニング室内で楽しむグリーン&フラワー インドアガーデニング
- マジックライスカンタンおいしい!進化した非常食「マジックライス」とは?
- リコーシータRICOH THETA(リコーシータ)一枚の写真のなかに広がる360度の不思議な世界
- 新元号新元号でビジネスチャンス