TrendTube/トレンドチューブ

人気のキーワードで見るYouTube動画まとめ~サイトを彩る簡単設置・登録不要の無料ブログパーツ

登録不要の無料ブログパーツ

工芸茶

ポットの中に花が咲く!おもてなしにぴったりの工芸茶

ポットの中に花が咲く!おもてなしにぴったりの工芸茶

お客さんを招いてパーティやお茶会をしよう!というとき。もてなす側としては、隅々まで掃除をしたり花を飾ったりという基本的な心配りはもちろん必要ですが、さりげない演出をして相手にいかに喜んでもらえるかが成功の鍵といえますよね。

今回ご紹介する「工芸茶」はまさにそんなときにうってつけ。工芸茶は、お茶そのものをおいしく味わうだけでなく、目でも楽しめるように、手作業で細工が施された中国茶の一種です。私はこれをよくお客さんに出すのですが、そのたびに必ず「わー!」と感激されるんです!

このかわいらしい丸いもの、これが工芸茶のモトの形。工芸茶一粒をポットにそっと入れ、熱湯を注いで待つこと1分少々。丸かった茶葉が少しずつ開いて・・・・・・こうなります!

茶葉の間からすーっと立ち上がっているのはジャスミン。白い花が連なってユラユラ揺れている様はとてもきれいです。ベース(花を包み込む茶葉)には良質な緑茶や白茶が使われることが多く、そこにキンモクセイや千日紅、カーネーション、百合、菊などいろいろな花を木綿糸などで結びつけて、作り上げていくそうです。工芸茶を淹れるポットは、専用の茶器がなくても大丈夫。中身が見えやすい、背の高いガラス容器(耐熱性)があればOKです。

もともと家にあったガラスポットを使っていますが、華やかなカーネーションも、美しく花開いてくれました。茶葉(玉)の形状や、中にしかけられる花の種類はさまざまですが、ベースの茶葉はジャスミン茶が多いようです。

私がよく買うお店では、厳選した茶葉に摘みたてのジャスミンのつぼみから手作業で何度も丁寧に香りを移しているそう。ジャスミン茶というと香りが強すぎるのもあったりして苦手だという人も見かけますが、工芸茶は上品な香りが特徴です。お湯を注ぐと、中にしこまれた花の香りももちろんただよってくるので奥の深~い味と香りが楽しめ、飲むと口がとてもさっぱりします。

工芸茶はどうしても「見た目の華やかさ」に目を奪われますが、味もすごくいいのです。だからこそお客さんにもおすすめできるかなと。お客さんには、ぜひ、お湯を注ぐところから披露しましょう。最初はお湯に浮いていた茶葉が、ゆっくりとポットの底に沈み、やがて茶葉の間から小さな気泡がポンポンと立ち上っていきます。そして、じわじわ~っと茶葉が開いて、隠れていた花が姿を見せるのです。

こちらは、ジャスミンがアーチ状に連なっています。真ん中には千日紅。なんというかもう、芸術的ですらありますね!通常、緑茶や白茶を淹れるときは熱湯だと少々温度が高すぎますが、工芸茶の場合、湯温が低いと花が開きにくいので、1煎目は熱湯で。茶葉がしっかり開いたら、それぞれの茶器にお茶を注ぎ、お湯が少なくなってきたら、その都度、お湯を足していきます。1粒で3~4煎はおいしく飲めます。

2煎目以降の温度や抽出時間はお好みでいいし、お湯を注いだままでも苦くなりすぎないので、ホントに重宝します。もしも余ったら、冷蔵庫で冷やしておいてもいいと思いますよ。もちろん、その際は開いた茶葉をピッチャーに入れたままでもOKです。

おいしいドリップコーヒーやこだわりの紅茶ももちろんいいけれど、こんなのをさりげなくウエルカムティーで出したりしたらお客さんにとってはうれしい「サプライズ」になると思いませんか?

注目動画

  • 青春H 終わってる~関口崇則青春H 終わってる~関口崇則
  • 実写版まいっちんぐマチコ先生 Let's!臨海学校~仲谷かおり実写版まいっちんぐマチコ先生 Let's!臨海学校~仲谷かおり
  • 真田くノ一忍法伝かすみ 武蔵!奥義開眼~秋月まりん真田くノ一忍法伝かすみ 武蔵!奥義開眼~秋月まりん
  • けっこう仮面 SURPRISE~未向けっこう仮面 SURPRISE~未向
  • 月下美人 ~追憶~~喜多嶋舞月下美人 ~追憶~~喜多嶋舞

人気ワード

おすすめ穴場スポット

© TrendTube All Right Reserved.