知育玩具
ナチュラルなパーツで車や動物がつくれる、木製の知育おもちゃ
知育玩具と呼ばれる商品が増えています。子どもの知能的な発達を促したり助けたりするおもちゃのことですが、何となくかた〜い感じがして今までとくに手にしたことはありませんでした。でも、子どもたちにとって「学ぶ」というのはじつはとても楽しいこと。新しいことを知り、できなかったことができるようになるのは、とても大きな喜びでもあるんですよね。そんな想いもあり、今回こちらを買ってみました。
アイスタジオウッズの「ウッドギア木製知育シリーズSMILE!」。26個のパーツがセットになったスタートキットです。木のボルトとナットでパーツをつなげて組んでは外し、また組んで...と自由に何度でも遊べます。
ボルトとナットをぐりぐり回すだけでも小さい子にとっては楽しいものですが、パーツの組み合わせ例も付いているので「あ!これつくりたい!」「こっちもいいな!」とイメージもふくらませやすいと思います。
まずは試しにロボットをつくってみました。5歳の息子は「最初は見てる」と観察していましたが待っている間も「そうやるんだ!」「すごーい!」と、やってみたくでうずうず。
「次はぼくがやる!」と、大好きな車をつくることに。とはいえ、詳細な説明書があるわけではなく、できあがりのイメージ図があるだけ。これがむしろ「知育」になるのかな、と思いました。
息子はLEGOブロックなどはかなり得意なほうですがそういうのとはまた違うしくみなので「え、どうやるの!?」と本当に手探り。ひとりでは難しそうだったので、「ここはこうじゃないかな?」と適度に手伝いつつ完成させていきました。
あまったパーツも好きに組み合わせて、「はかりみたいなのができたよ!」と喜んでいました。一度組み立てるとなかなか崩したがらないので(子どもってそうですよね)。
「SMILE!」には白い布袋も付いています。
写真のように吊るしておいてもいいし、おもちゃ箱にしまう場合でもこの袋に入れてあれば「パーツが行方不明」というような事態も防げますね。
楽しく遊んだらきちんとお片づけ。この習慣付けも、知育につながるかもしれません。
ダメージングヒロイン10 武捜戦隊サイレンジャー~きみと歩実
グラビアヒロイン マリオネットソルジャー~赤松唯
ダメージングヒロイン14 国際犯罪捜査官レイファー~永野つかさ
超光部隊バードソルジャー DARK CLOUD~石井寛子
セクシャルダイナマイトヒロイン26 ジョリフィーヌ~益田弘美
人気ワード
- 古代米赤米、黒米、香り米…特徴を知って食卓へ
- 緑内障40歳以上の約20人に1人は緑内障
- あがり症あがり症改善プログラム
- ビオトープ●小さな自然『ビオトープ』の楽しみ方
- ローストチキンまるまる一羽の丸鶏で作るローストチキン・レシピ
- ルルドルルドのマサージクッションいろいろ
- ビットコインキャッシュビットコインキャッシュはどうなる?SBIの仮想通貨交換所「VCTRADE」が、ビットコインキャッシュの上場廃止を決定
- 東京餃子楼肉と野菜の旨味が濃縮!行列ができる人気店「東京餃子楼」
- 那須ビッグファーム自然とふれあう旅~那須ビッグファームのアルパカに会いに行こう
- ぴょんぴょん舎具材も揃って超お手軽!ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺スペシャルセット
- ダ・ミケーレイタリア人も行列するナポリピッツァの老舗「ダ・ミケーレ」に行ってみよう!
- パズドラパズドラ最強リーダーランキングと攻略方法
- 煎茶の淹れ方●正しい淹れ方がわかれば、煎茶はもっとおいしくなる
- ビアンキ街をスイスイ走りたい!ビアンキ(Bianchi)のかっこいい自転車
- 暗号資産金融庁、仮想通貨から暗号資産へ名称変更
- アイスロボ●フワフワ氷とこだわりの贅沢シロップで自家製かき氷を楽しむ
- 世界一の朝食おうちで「世界一の朝食」をつくってみませんか?
- スマホ老眼若い世代に急増中。スマホ老眼対策と目の体操。
- 御朱印寺社めぐりと御朱印集めの楽しみ
- コインチェックCoincheck仮想通貨交換業者登録に関するお知らせ
- 明神水産鰹の新しい一面が見える贅沢アレンジ料理
- 婚活婚活の中でも人気の高い街コンとは!?
- FXFXとは…FXの特徴、トレーダータイプと投資スタイル
- 発芽玄米玄米より栄養豊富でヘルシー!しかも美味しい発芽玄米