知育玩具
ナチュラルなパーツで車や動物がつくれる、木製の知育おもちゃ
知育玩具と呼ばれる商品が増えています。子どもの知能的な発達を促したり助けたりするおもちゃのことですが、何となくかた〜い感じがして今までとくに手にしたことはありませんでした。でも、子どもたちにとって「学ぶ」というのはじつはとても楽しいこと。新しいことを知り、できなかったことができるようになるのは、とても大きな喜びでもあるんですよね。そんな想いもあり、今回こちらを買ってみました。
アイスタジオウッズの「ウッドギア木製知育シリーズSMILE!」。26個のパーツがセットになったスタートキットです。木のボルトとナットでパーツをつなげて組んでは外し、また組んで...と自由に何度でも遊べます。
ボルトとナットをぐりぐり回すだけでも小さい子にとっては楽しいものですが、パーツの組み合わせ例も付いているので「あ!これつくりたい!」「こっちもいいな!」とイメージもふくらませやすいと思います。
まずは試しにロボットをつくってみました。5歳の息子は「最初は見てる」と観察していましたが待っている間も「そうやるんだ!」「すごーい!」と、やってみたくでうずうず。
「次はぼくがやる!」と、大好きな車をつくることに。とはいえ、詳細な説明書があるわけではなく、できあがりのイメージ図があるだけ。これがむしろ「知育」になるのかな、と思いました。
息子はLEGOブロックなどはかなり得意なほうですがそういうのとはまた違うしくみなので「え、どうやるの!?」と本当に手探り。ひとりでは難しそうだったので、「ここはこうじゃないかな?」と適度に手伝いつつ完成させていきました。
あまったパーツも好きに組み合わせて、「はかりみたいなのができたよ!」と喜んでいました。一度組み立てるとなかなか崩したがらないので(子どもってそうですよね)。
「SMILE!」には白い布袋も付いています。
写真のように吊るしておいてもいいし、おもちゃ箱にしまう場合でもこの袋に入れてあれば「パーツが行方不明」というような事態も防げますね。
楽しく遊んだらきちんとお片づけ。この習慣付けも、知育につながるかもしれません。
関連動画(ブログパーツ)
自身のサイトやブログに、キーワード「知育玩具」に該当するYouTube関連動画を掲載(下記の設置スクリプトコードをコピペするだけ)してみませんか。動画再生はページを離脱することなくモーダルウィンドウで開きますので、訪問者の滞在時間延長につながりSEO対策にもなります。
設置スクリプトコード
関連動画実物サンプル
人気ワード
- アイスロボフワフワ氷とこだわりの贅沢シロップで自家製かき氷を楽しむ
- 水引プレゼントに添える水引細工
- 台湾観光・グルメ・ショッピング★近くて楽しい台湾旅行の魅力
- 富士宮やきそばソースと塩だれ、2つの味でいただくB級グルメの覇者「富士宮やきそば」
- 東京餃子楼肉と野菜の旨味が濃縮!行列ができる人気店「東京餃子楼」
- ローストチキンまるまる一羽の丸鶏で作るローストチキン・レシピ
- 鋳物ホーロー鍋素材の旨味を完璧に簡単に引き出す鋳物ホーロー鍋
- 特殊詐欺防犯の知恵~特殊詐欺とは…
- ビアホール東京の夜をビアパブ/ビアホールで乾杯
- アロマテラピーアロマテラピーで心と身体をセルフケア
- 脱水症状脱水症状になりやすいのは小児と高齢者。早期発見と予防法
- GIFアニメ外国人が日本を詰め込んだGIFがじわるとTwitterで話題に・・
- 料理教室プロに習うのって楽しい!料理教室のすすめ
- 一保堂茶舗京都の旅~老舗茶舗の一保堂
- ホットカクテル冬の「おうちBar」におすすめのホットカクテル
- 工芸茶ポットの中に花が咲く!おもてなしにぴったりの工芸茶
- 那須ビッグファーム自然とふれあう旅~那須ビッグファームのアルパカに会いに行こう
- チーズフォンデュとろ~りとろけたチーズがたまらない!チーズフォンデュの楽しみ方
- 知育玩具ナチュラルなパーツで車や動物がつくれる、木製の知育おもちゃ
- 写真講座デジカメ写真講座
- 猫カフェのんびりまったり、猫カフェで癒しのひととき
- 断捨離不要なものがあふれていませんか?断捨離ですっきりと暮らすコツ
- トイレットペーパーいつもと違うトイレットペーパーで、日常を少しだけ贅沢に
- マイ箸削って磨いてマイ箸をつくる