知育玩具
ナチュラルなパーツで車や動物がつくれる、木製の知育おもちゃ
知育玩具と呼ばれる商品が増えています。子どもの知能的な発達を促したり助けたりするおもちゃのことですが、何となくかた〜い感じがして今までとくに手にしたことはありませんでした。でも、子どもたちにとって「学ぶ」というのはじつはとても楽しいこと。新しいことを知り、できなかったことができるようになるのは、とても大きな喜びでもあるんですよね。そんな想いもあり、今回こちらを買ってみました。
アイスタジオウッズの「ウッドギア木製知育シリーズSMILE!」。26個のパーツがセットになったスタートキットです。木のボルトとナットでパーツをつなげて組んでは外し、また組んで...と自由に何度でも遊べます。
ボルトとナットをぐりぐり回すだけでも小さい子にとっては楽しいものですが、パーツの組み合わせ例も付いているので「あ!これつくりたい!」「こっちもいいな!」とイメージもふくらませやすいと思います。
まずは試しにロボットをつくってみました。5歳の息子は「最初は見てる」と観察していましたが待っている間も「そうやるんだ!」「すごーい!」と、やってみたくでうずうず。
「次はぼくがやる!」と、大好きな車をつくることに。とはいえ、詳細な説明書があるわけではなく、できあがりのイメージ図があるだけ。これがむしろ「知育」になるのかな、と思いました。
息子はLEGOブロックなどはかなり得意なほうですがそういうのとはまた違うしくみなので「え、どうやるの!?」と本当に手探り。ひとりでは難しそうだったので、「ここはこうじゃないかな?」と適度に手伝いつつ完成させていきました。
あまったパーツも好きに組み合わせて、「はかりみたいなのができたよ!」と喜んでいました。一度組み立てるとなかなか崩したがらないので(子どもってそうですよね)。
「SMILE!」には白い布袋も付いています。
写真のように吊るしておいてもいいし、おもちゃ箱にしまう場合でもこの袋に入れてあれば「パーツが行方不明」というような事態も防げますね。
楽しく遊んだらきちんとお片づけ。この習慣付けも、知育につながるかもしれません。
新・ヒロイン危機一髪!!11 紅の女神ワンダーフレイヤ~小田飛鳥
マイティーハニー 洗脳魔人レベレベ編~望月茉莉
女戦闘員物語 NEXT 脱出~山浦香愛
退魔戦騎トリプルランサー 後編~福原稚菜
奇街 後編~藤井玲奈
人気ワード
- パズドラパズドラ最強リーダーランキングと攻略方法
- 三目並べ子どもも大人もオシャレに遊べる!クラシカルな「○×ゲーム」三目並べ
- ハウステンボス世界最大級のイルミネーションをハウステンボスで
- ローカルマルシェお祭りみたいなローカルマルシェへ行こう
- 抹茶気分が安らぐ成分「テアニン」がたっぷり!自宅で味わう「抹茶」の点て方
- 台湾*観光・グルメ・ショッピング★近くて楽しい台湾旅行の魅力
- トイレットペーパー●トイレットペーパー
- レザーメンテナンスレザーメンテナンス~革製品を次シーズンもきれいに使うお手入れ方法
- アンコールワット*カンボジア『アンコール遺跡』の神秘と、そこに住む人々を知る旅
- 水引プレゼントに添える水引細工
- 電話占い電話占いってどんなサービス?
- GIFアニメ外国人が日本を詰め込んだGIFがじわるとTwitterで話題に・・
- アイスプラント水耕栽培もOK!キラキラの液胞とほんのり塩味が大人気のアイスプラント
- フラワーギフト淡いピンクの花束に感謝や祝いの気持ちをこめて
- 太極拳疲れた心と体をリフレッシュ~太極拳で健康維持を!
- 一保堂●京都の旅~老舗茶舗の一保堂
- 陶炎祭ゴールデンウィークは、お気に入りの器探しの小旅行
- フレンチトーストおいしいパンペルデュ(フレンチトースト)の作り方
- 腰痛姿勢を正して腰痛予防&改善
- 工芸茶ポットの中に花が咲く!おもてなしにぴったりの工芸茶
- 駒形どぜう200年以上続く浅草の老舗で味わう江戸情緒
- ファイアグリル●コンパクトで扱いやすい!熟練キャンパーも大推薦のBBQグリル「ファイアグリル」
- ハンドドリップおいしいコーヒーがいつでも飲めるハンドドリップの道具
- 半身浴お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。