手作りハンバーガー
バーベキューにも最適!手作りハンバーガーの作り方
たとえば、屋外で楽しむバーベキュー。ビール片手に汗をかきつつ、肉や野菜を豪快に焼き、焼いたそばから自由に食べる。そんなバーベキューの場でも大活躍してくれるハンバーガーをつくってみましょう!
牛肉100%でパティから手づくりするのもおすすめですが、冷凍のパティと市販のバンズを使えばとっても手軽。それでいて、手づくりらしい"できたて感"が味わえるし、挟む具にもこだわれるので「わが家流」が自由に演出できます。今回は、甘さたっぷりの完熟トマトと玉ねぎ、そしてチェダーチーズ(スライス)を使ってみました。
まず、バンズの内側(具を挟む面)をグリルでこんがり。同時に、スライスした玉ねぎも焼いていきます。お店では生の玉ねぎが挟んであることが多いですが、あの辛みや、いつまでも残る後味がニガテ、という人は少なくないのでは?そんな人には、グリルド・オニオンは本当におすすめ。焼きながら塩を適量ふりかけて下味を付けるのもお忘れなく。
バンズは、このくらい色づいたらOK。グリルからはずして置いておきましょう。
続いて、パティを焼きます。グリルパンを使うときは写真のようにアルミなどを敷くと焦げにくいです。オニオンのほうも、片面がこんがり焼けたら裏返して反対側もしっかり焼きます。
おいしそうに焼けました!今回はキッチンで調理していますが、バーベキューのときはすべて同時進行でいけそうですね。
さぁ、いよいよ挟んでいきましょう。バンズの上にパティ、その上にケチャップを塗り、チェダーチーズ、スライストマト、グリルド・オニオンの順で挟んでいます。ケチャップの代わりにバーベキューソースを使ったり、少しマヨネーズを足したり、そこはお好みで!
ピクルスやポテトチップスを添え、ビールと一緒に、はい、めしあがれ!グリルしたオニオンがあまっていたら、そのまま添えて食べてもおいしいですよ。
具だくさんのハンバーガーは食べにくい、という人は手のひらで上からぐーっと押さえて具とバンズをぺちゃんこにさせるのが通な食べ方。オイルプルーフの「ペーパー バーガーバッグ」もいろいろ市販されているので、そういう袋に入れて食べるのもおすすめです。
バーベキューで料理する人のことを欧米では「ピットマスター」と呼び、それはたいてい「お父さん」の役割とされています。ふだん料理をしない男性でも、簡単につくれるハンバーガーをバーベキューでおいしくふるまったら、ピットマスターとしての株も急上昇するに違いありません。
コスモ闘神伝ギンガイガー ダークコマンダー編02~滝ありさ
新・ヒロイン危機一髪!!09 美仙女戦士シルフィアナ~別府望
スーパーヒロイン列伝 磁力戦士マグナイザー1 01-02~辻彩加
超光部隊バードソルジャー DARK CLOUD~石井寛子
忍者特捜ジャスティーウインド RIGHT MIND~星井愛美
人気ワード
- ピクニック●ピクニックをオシャレに楽しもう!
- バリ島花の楽園・バリ島(ウブド)で目も心も胃袋も満たされる
- 一輪挿しお部屋をもっと素敵にしてくれる、ナチュラルな一輪挿し
- ビアホール*東京の夜をビアパブ/ビアホールで乾杯
- 富士宮やきそばソースと塩だれ、2つの味でいただくB級グルメの覇者「富士宮やきそば」
- 亀城庵麺のプロフェッショナルがつくる「年越しそば」と「年明けうどん」
- シャワーヘッドシャワーヘッドを取り替えてお肌しっとり、体ぽかぽか
- 道の駅ご当地の味を探しに、市場や道の駅へ
- ナチュラルチーズ●個性たっぷり!おいしいナチュラルチーズの楽しみ方
- ペット写真ペット写真の撮り方
- ローカルマルシェお祭りみたいなローカルマルシェへ行こう
- 干し柿簡単な干し柿の作り方と美味しい食べ方
- コードレス回転モップクリーナーNEO立ったまま!力要らずで!ゴシゴシ磨ける!大人気の回転モップクリーナーが進化して登場!
- リーディンググラス今どきなリーディンググラス…薄さ2mmのペーパーグラス(鯖江)
- 工芸茶ポットの中に花が咲く!おもてなしにぴったりの工芸茶
- 室戸ドルフィンセンター室戸ドルフィンセンターでイルカと心のふれあいを…
- アンコールワット*カンボジア『アンコール遺跡』の神秘と、そこに住む人々を知る旅
- 写真講座デジカメ写真講座
- 何だコレ何だコレ!?水中で成長する卵の23時間後・・ぅあぁぁぁぁぁ…
- 金魚ひかりとみずのカラクリ金魚~太陽の光で命が吹き込まれる金魚
- 燻製づくり食欲の秋にキッチンで楽しむ燻製づくり
- ご当地コスメ●ナチュラル素材の「ご当地コスメ」で美しく
- リップル仮想通貨リップルの将来性…1XRPいくらまで騰がる!?
- フラワーアレンジメント子どもたちも大喜び!お花のクマがかわいらしいフラワーアレンジメント