ローカルマルシェ
お祭りみたいなローカルマルシェへ行こう
いま話題の「ローカルマルシェ」をご存じですか?マルシェとはフランス語で「市場」を意味しています。その土地ならではの産品や味わいはもちろん、クラフト作品などを主役にしたマルシェが日本各地で開かれ、ローカルならではの楽しさを味わえると注目を浴びているんです。
神奈川県大磯町の港で月に1度開かれる「大磯市(おおいそいち)」も、そのひとつ。2009年にスタートして2018年の12月には通算100回目を迎える、湘南地区の名物マルシェです。最初はわずか19組だった出店数は今や190あまり。毎回1万人もの人が訪れる一大イベントに成長しました。
「大磯市」がこれほどの人気イベントになったのには理由があります。まずは海を眺める開放的なロケーション。広い駐車場が隣接しているので、車での来場にも便利です。また、港の一画には緑の芝生広場もあり、レジャーシートを広げてピクニック気分を楽しむことも。
もちろん一番の魅力は出店ブースのバラエティの豊かさ。地元で有機農法に取り組む若手農家のとれたて野菜あり、漁協の鮮度抜群な旬の魚あり、おいしい焼き菓子や焼きあがったばかりのパン、自家焙煎コーヒーや老舗精肉店のコロッケあり。湘南の地酒やクラフトビールも人気です。
人々を惹きつけるのはフードばかりではありません。地元在住者を中心に手仕事のものづくりに取り組む作家の作品も見ごたえあり。陶磁器やガラス、編みぐるみや布もの、アート作品までジャンルはじつに多彩。これから世に出ようという若手から既に広く知られている人気作家まで、さまざまな作品に触れることができるのです。つくり手とじかに話をして、どんな人つくっているのかを知ることができる。大磯市では出店者と来場客が、じつにフランクにおしゃべりをしている様子が見てとれます。このアットホームな雰囲気も、リピーターの多い理由なのでしょう。
このほか、地元で人気のキッチンカーも多数出店。石窯ピッツァやフレッシュジュース、本格カレーなどには長蛇の列も。また芝生広場では生演奏やハワイアンダンスなども披露され、お祭り気分満点。
こうしたローカル色豊かなマルシェは、各地で続々誕生しています。休日、家族そろって出掛けてみてはいかがですか?
ヒロイン危機一髪!! 女戦士スペースリリア~水来亜矢
マイティーハニー 洗脳魔人レベレベ編~望月茉莉
~がんばれ僕らの~グラドルヒロイン 女宇宙刑事エリィ~川井姫奈
ヒロイン危機一髪!! 戦略宇宙爆撃機 HIKARU~柚月ひかる
エキサイティングヒロイン 紅き電造戦士 レッドール~涼宮ラム
人気ワード
- 新宿中村屋手軽にアレンジできる「新宿中村屋」のビーフカレーとビーフハヤシ
- KindleアプリKindleでの電子書籍の楽しみ方
- 腰痛姿勢を正して腰痛予防&改善
- マイ箸削って磨いてマイ箸をつくる
- 大根ハチミツおばあちゃんの知恵、咳によい大根ハチミツ
- 大掃除手早くできる「大掃除」のポイントとコツ
- 豆乳日本伝統の味、豆乳パワーに世界が注目
- ご当地コスメ●ナチュラル素材の「ご当地コスメ」で美しく
- 写真講座デジカメ写真講座
- レトルトカレー世界的なラグジュアリーホテルの本格レトルトカレー&シチュー
- 何だコレ何だコレ!?水中で成長する卵の23時間後・・ぅあぁぁぁぁぁ…
- シックスパック運動・食事制限一切不要!一瞬で憧れのシックスパックになれる2つの方法
- サンドアートパフォーマンス●砂絵を変化させながら物語を作るサンドアートパフォーマンス
- 大谷翔平大谷翔平プロフィール
- ペガサスキャンドル入浴タイムを香りと光で彩るバスキャンドル
- 塩●こだわる人が増えている!自分好みの「塩」を探す
- ビットコインキャッシュビットコインキャッシュはどうなる?SBIの仮想通貨交換所「VCTRADE」が、ビットコインキャッシュの上場廃止を決定
- ブルーベリー園芸初心者でもOK!夏に収穫できるブルーベリーの苗木
- 桜盆栽室内で桜の開花が毎年楽しめる!今すぐ買いたい「桜の盆栽」
- グレープシードオイルクセがなく体にやさしい料理にピッタリなグレープシードオイル
- ポテトチップス●プレミアムなポテトチップスをおつまみに
- マジックライス●カンタンおいしい!進化した非常食「マジックライス」とは?
- 家電レンタル●手軽でコスパよし!家電をレンタルでお試し…使ってわかる便利さと楽しさ
- 防災用品防災用品の準備・減災対策、できていますか?