マレーラパスタ
マレーラパスタのふるさとイタリア南イタリアプーリア州マレーラパスタのふるさとを紹介いたします。
イタリアのお土産でmarellaのパスタを頂いたので、早速COOKING"SIMPLECOOKINGVOL.4"イタリアのお土産に可愛いいMarellaマレーラのパスタを頂きました!天然のパプリカやビーツやイカスミ、ほうれん草など…ナチュラルな素材か...
ソンブレリーニのゆで方パスタ職人マレーラの、世界が認めるアートなパスタ。その鮮やかな色合いをそのまま残すゆで方のコツをお教えします。
BRITA×ABCCookingstudio「あさりのトマトリゾット」世界60か国以上で愛飲されているポット型浄水器「BRITAマレーラXLシリーズ」を使って、ABCクッキングスタジオが「あさりのトマトリゾット」に挑...
ブリタスタイル料理研究家コウ静子先生篇笑顔は、水から。ブリタがあれば、お茶や紅茶、コーヒーの味がアップ。自分も回りも笑顔になります。ブリタスタイルシリーズ
簡単ブイヤベースもっと料理動画がみたい方は、ABCクッキングスタジオがプロデュースする動画レシピサイトABCCookingChannelをみてね!...
ブリタの水で業務スーパーの烏龍茶を沸かす
カラフル&かわいいマレーラのパスタで、食卓をグレードアップ!
リボンのような蝶々のような、モノトーンのパスタ。帽子の形をした色とりどりのパスタ。初めて見たときは「なんてかわいらしい!でも、ホントに食べられるの!?」と思いました。今回ご紹介するマレーラのパスタは、色といい形といい、パスタの域を超えた芸術品です。
高品質の小麦を使い、手作業の職人技で生み出される色鮮やかなパスタたち。この美しい色はすべて天然で「ホントに食べられるの!?」という疑問は愚問にすぎません。モチモチしていて、ソースのからみ具合もすばらしいのです。
原産国は、パスタの国・イタリア。イタリア半島のかかと部分に位置するプーリア州で作られています。考案したのはパスタ職人のアントニオ・マレーラ。日本以外でも、ブランド名やパッケージを変えてイギリス、フランス、アメリカ、スペインなどで販売されている、まさに世界が認める一流のパスタです。
種類はいろいろあって、どれを買おうか迷うほど。今回は4種類のマレーラパスタをご紹介したいと思います。写真手前から時計回りに、色とりどりの蝶々が詰まった「プリマヴェーラ」、モノトーンの色合いがモダンな「ファルファレ ゼブラ」、カラフルで小さなストライプのミニ帽子「ソンブレリーニ」、そしてオランダ帽子の形がキュートな「オランデシーネ」。まずは「プリマヴェーラ」でサラダを作ってみましょう。
プリマヴェーラ
よくあるシーザーサラダも、蝶々パスタのおかげでこんなに鮮やか!イエロー、ピンク、グリーン、オレンジなどの色合いはウコン、ビーツ、ほうれん草、パプリカの色だそう。モチモチした食感はドレッシングとの相性も抜群で、ぜひぜひ試していただきたい一品です。
マレーラパスタの茹で時間は、形状や使い方によって異なります。たとえばプリマヴェーラは、茹で上げてすぐに使う場合は約9分。茹でた後にオリーブオイルをまわしかけ、しばらく置いてから使う場合は約5分。いずれにしても、強火だとこわれる危険があるので、中火で茹でて、おたまなどを使って丁寧にすくいあげます。茹で時間や茹で方については、説明書が付いているのでご心配なく!
ソンブレリーニ
ソンブレリーニは、形を活かして中に詰め物をしてみました。詰めたのは、7分立てにした生クリームにバジルペーストとクリームチーズ、ハムを混ぜて塩コショウで味をととのえたもの。卵を多めにしたタルタルソースなどを詰めてもおいしそうです。
マレーラのパスタは見た目も味も抜群なのですが、これだけ手の込んだ品だけに、値段が高めなのが唯一の難点。でも、サラダやグラタン、スープなどのトッピングにしたり詰め物をして前菜にしたり、という使い方なら一度に使う量が少なくても、見栄えはかなりいいので、コスト的にもさほど厳しくないような気がします。
でも、たまにはドーンとメインディッシュで!
ファルファレ ゼブラのモノトーンな色合いを活かして生クリームを使ったソースを合わせてみました。パスタの存在感がメインなので、具はサラミとマッシュルームだけ。
ソースの作り方を簡単に。まず、フライパンにオリーブオイルとにんにく、アンチョビを入れて炒め、アンチョビの臭みを飛ばします。細かく刻んだイタリアンサラミとマッシュルームも加えて、しばらく炒めたら生クリームを投入。生クリームと同量のお湯(←パスタの茹で汁)を加えて塩コショウで味をととのえます。仕上げにバターを加えてもOK。
パスタは5分ほど茹でてからよく水気を切り、ソースの入ったフライパンに入れてしばらく一緒に煮詰めます。味がなじんできたらできあがり。しっかり味のからんだゼブラパスタは、とっても美味。モチモチしていて食べ応えもあります。
ホームパーティの際は、ぜひマレーラのパスタで食卓を華やかに演出してみてください。
関連動画(ブログパーツ)
自身のサイトやブログに、キーワード「マレーラパスタ」に該当するYouTube関連動画を掲載(下記の設置スクリプトコードをコピペするだけ)してみませんか。動画再生はページを離脱することなくモーダルウィンドウで開きますので、訪問者の滞在時間延長につながりSEO対策にもなります。
設置スクリプトコード
関連動画実物サンプル
人気ワード
- レザーメンテナンスレザーメンテナンス~革製品を次シーズンもきれいに使うお手入れ方法
- 写真講座デジカメ写真講座
- 婚活婚活の中でも人気の高い街コンとは!?
- マイ箸削って磨いてマイ箸をつくる
- 揖保乃糸三年も熟成させた黒帯~高級そうめん「揖保乃糸」
- 生ワカメ旬の生ワカメでしゃぶしゃぶを
- 英会話お金を使わずに英語を身につける方法
- 太極拳疲れた心と体をリフレッシュ~太極拳で健康維持を!
- 宝の麩湯を注ぐだけでできあがる彩り豊かなお吸いもの「宝の麩」
- 電話占い電話占いってどんなサービス?
- ポイントサイトポイントサイトを使ってスキマ時間で楽しみながらお小遣い稼ぎ
- 燻製づくり食欲の秋にキッチンで楽しむ燻製づくり
- GIFアニメ外国人が日本を詰め込んだGIFがじわるとTwitterで話題に・・
- 緑内障40歳以上の約20人に1人は緑内障
- フラワーアレンジメント子どもたちも大喜び!お花のクマがかわいらしいフラワーアレンジメント
- 猫本ねこ本の聖地、東京・神保町の猫専門書店~神保町にゃんこ堂
- 三目並べ子どもも大人もオシャレに遊べる!クラシカルな「○×ゲーム」三目並べ
- 宮古島豊かな自然と島時間、ゆるりと過ごす宮古島
- ポテトチップスプレミアムなポテトチップスをおつまみに
- ユーラシアトランク旅に出るのがクセになりそうな、シフレ社のユーラシアトランク
- 世界一の朝食おうちで「世界一の朝食」をつくってみませんか?
- FXFXとは…FXの特徴、トレーダータイプと投資スタイル
- アントシアニンアントシアニンが老化を防ぐ!?「黒い食材」を食べよう
- 桜盆栽室内で桜の開花が毎年楽しめる!今すぐ買いたい「桜の盆栽」