TrendTube/トレンドチューブ

人気のキーワードで見るYouTube動画まとめ~サイトを彩る簡単設置・登録不要の無料ブログパーツ

登録不要の無料ブログパーツ

マチェドニア

イタリア風フルーツパンチ「マチェドニア」の作り方

イタリア風フルーツパンチ「マチェドニア」の作り方

ビタミンたっぷりのおいしいフルーツは毎日でも食べたいですが「忙しい朝は皮をむくのが大変」「同じフルーツばかりで飽きちゃう...」なんて人もいるのでは?冷蔵庫に常備したくなる簡単・おいしいフルーツパンチを紹介します。

フルーツパンチとは本来、お酒や砂糖、果汁などを混ぜたアルコール飲料PUNCH(パンチ)に、カットした果物を入れた飲み物です。PUNCHの代わりにスパークリングワインや、子ども用にシロップや炭酸水を使うなど、自由に楽しめます。

今回つくるのはイタリア風フルーツパンチ「マチェドニア」です。飲み物ではなくデザートなので、パンチというよりフルーツサラダ? 使うフルーツは何でもOKです。ほかに用意するのは、砂糖orハチミツなどの甘味と、お好みで香り付けのお酒。甘味付けにはオリゴ糖シロップを、大人用の香り付けにはグランマニエやキルシュなどのリキュールを使用。お酒は白ワインや梅酒でもいいし、イタリア生まれのリモンチェッロもおすすめです。

コツは、フルーツの大きさをそろえながらなるべく小さくカットすること。そのほうが見た目も美しく仕上がります。リンゴとやバナナなどの変色しやすいフルーツには、レモン汁を少々絞っておくとよいでしょう。保存性と見た目のよさを考えて、メイソンジャーに入れてみました。

キウイはゴールドとグリーンを2種使い。ゴールドのほうが甘みは強いのですが、グリーンキウイのこの色合いはぜひ加えたいので。桃やスモモ、オレンジなども一層ずつキレイに入れていき、オリゴ糖シロップ大さじ2(甘味の量は、使うフルーツやお好みで調整してください)、白ワイン大さじ2(こちらもお好みの量で)を加えました。果汁が出てくるので、水分はとくに加えなくても大丈夫。

最後にミントを飾ります。フタをするとミントは見えないのですが、食べるときにまたデコレーションに使えます!

このまま冷蔵庫で数時間冷やせばすぐに食べられます。けっこう大きめのジャーなので、友人宅でのBBQに持参しました。見た目がキレイだし、持ち運びやすいし、ヘルシーでおいしいので、手土産としても大活躍!

食べるときは大ぶりなガラスの器に移し替えてもいいし、こんな風にレードルで直接食器に盛り付けても。

このまま食べてもおいしいし、ヨーグルトやケーキと一緒に盛り付けても素敵です。シャンパングラスにマチェドニアを少量入れて、その上からスパークリングワインを注げば、贅沢なおもてなしドリンクに!

右上は、別の日のマチェドニア。リンゴと完熟すももだけのシンプルバージョン。甘味控えめにしたので、バニラ・ジェラートとの相性が抜群でした。同じイタリア同士、マチェドニア×ジェラートもぜひお試しを。

注目動画

  • 後妻業の悪女 幸せ芝居~後藤麻衣後妻業の悪女 幸せ芝居~後藤麻衣
  • 溺愛 調教の記憶~羽月希溺愛 調教の記憶~羽月希
  • 月下美人~喜多嶋舞月下美人~喜多嶋舞
  • ビッグフットvsゾンビ~ジェームズ・カロラスビッグフットvsゾンビ~ジェームズ・カロラス
  • 完全なる飼育 香港情夜~伊藤かな完全なる飼育 香港情夜~伊藤かな

人気ワード

おすすめ穴場スポット

© TrendTube All Right Reserved.