マイ箸
削って磨いてマイ箸をつくる
家族がそろう夏休みやお正月。親子でお箸をつくってみませんか。材料は端材。ホームセンターなどで手に入る道具で、半日もかからずにマイ箸のできあがり。オリーブオイルなどで磨けば、ほれぼれする仕上がりに。
まず用意するのは、7~8ミリ角の端材と、「ホビーカンナ」と呼ばれる小さなカンナ。あとはノコギリとサンドペーパーだけ。あれば金属製のものさしを。端材は、防腐剤などの薬剤が使われていないものを選びましょう。
最初に、端材をカットします。手を広げて親指の先から小指の先までの長さに1センチを足した長さが目安です。今まで使ってきた箸と同じ長さにそろえてもよいでしょう。
次は、ホビーカンナの出番です。刃の長さはネジで調節できますが、初心者が上手に削るコツは刃を出しすぎないこと。ケガを防ぐため、刃先にふれないように注意しましょう。
ホビーカンナで端材を削ります。角に刃をあて、面取りをする要領で。繰り返し削れば、角が取れて箸らしいフォルムになってきます。全体の角が取れたら、箸先にあたる部分を細くしていきます。
箸の形にできたら、サンドペーパーで表面をなめらかに。このとき使うサンドペーパーは2種類。目の粗いものと細かいものを用意します。
仕上げのサンドペーパーがけは、特に丁寧に。最後に、蜜蝋かオリーブオイルを塗ります。塗っては拭き取りを何度か繰り返せば、表面がツヤツヤになるだけでなく、水分や油分がしみこむのを防ぐこともできます。
できあがったマイ箸は、箸箱か箸袋に入れて持ち歩きましょう。材料に間伐材を用いれば、より一層、森林問題や地球環境を考える機会になるかもしれません。
ヒロイン危機一髪Jr4 空想戦士イマジナー ドリーム~福増綾香
女戦闘員物語 ~反逆する少女達~~山口ゆう
DuaL Heroine Web.09~城本久美
バーンアウトW 後編~永瀬はるか
ハイパーセクシーヒロインNEXT ソフィア~りょうか
人気ワード
- 知育玩具ナチュラルなパーツで車や動物がつくれる、木製の知育おもちゃ
- 大谷翔平大谷翔平プロフィール
- マテーラ写真映えする洞窟住居の都市マテーラ
- 更年期障害更年期障害の原因と治療方法。予防していきいき前向きに!
- ミニファンヒータートイレにも脱衣場にも置けるミニファンヒーター
- Wi-Fi接続Wi-Fiの接続設定はお済みですか?スマホのデータ通信量はWi-Fi接続で節約!
- OmoidoriOmoidori(おもいどり)で紙の写真をデジタル化
- 駒形どぜう200年以上続く浅草の老舗で味わう江戸情緒
- 富士宮やきそばソースと塩だれ、2つの味でいただくB級グルメの覇者「富士宮やきそば」
- 脳卒中●兆候を見逃さないで!~40代から危険な脳卒中~生活習慣を見直そう
- 婚活婚活の中でも人気の高い街コンとは!?
- 一保堂●京都の旅~老舗茶舗の一保堂
- 水引プレゼントに添える水引細工
- アイスロボ●フワフワ氷とこだわりの贅沢シロップで自家製かき氷を楽しむ
- GIFアニメ外国人が日本を詰め込んだGIFがじわるとTwitterで話題に・・
- 香道これぞ大人のたしなみ、香道を体験
- 漆器普段使いのお椀から、お正月の重箱まで
- にんじんしりしり家庭で簡単につくれる沖縄料理「にんじんしりしり」
- アウトドア外で食べると美味しさ倍増!手軽に楽しむアウトドア料理
- マチェドニアイタリア風フルーツパンチ「マチェドニア」の作り方
- ソムリエナイフシャトーラギオール(ソムリエナイフ)を使いこなしてワインのコルク抜き
- ご当地コスメ●ナチュラル素材の「ご当地コスメ」で美しく
- 宮島●世界遺産、食べ歩き、かわいい鹿・・・あれこれ楽しい世界遺産の宮島
- 湯治*1泊でも長期滞在でもOK。温泉の力を体感できる湯治場へ