トランスパレント・ペーパー
光に透けるトランスパレントペーパー
ろう引きした半透明の紙「トランスパレント・ペーパー」。重ね合わせて光を通すと幻想的な美しさを見せてくれます。北欧やドイツを中心に、子どもたちの工作用として、あるいは日常生活を彩るちょっとしたアイデアとして、取り入れられている折り紙のような存在です。
こんな風に光に透かすととてもきれい!アイデアしだいでインテリアやラッピングなどにも活用できるので、日本でもトランスパレントに挑戦する人が増えています。
スタートするには、まずトランスパレント・ペーパーを買いましょう。インターネットでも手軽に購入できます。上の写真は16cm×16cmのペーパー。トランスパレントの作品は長方形にカットした紙を使うことが多いので、細工がしやすいように、あらかじめ長方形になった商品も売られていますが、正方形なら普通の折り紙としても使えますね。
こちらは100年以上の歴史を誇るドイツの紙製品メーカー「MARPAJANSEN マーパヤンセン」のもの。10cm×10cmと小さめで、かわいいです。500枚入りなのでたっぷり使えます。「パラフィン折り紙」という名前で売られていることも。こちらもネットで買えます。
つくり方もネットで調べることができますが、書籍も販売しています。こちらは、Amazonで購入したドイツの本。書いてある文字は読めませんが、折り紙に慣れている日本人なら、折り方は簡単に解読できると思います。
つくり方の基本は、まず正方形の紙を長方形にカットすること。切りたい大きさの折り目を入れてカッターで切ればOKです。それを必要な枚数分だけ折り、裏側にのりをつけて重ね合わせていきます。折り方はいろいろありますが、簡単なものばかりなので折り鶴を折れる人なら大丈夫。長方形のサイズや縦横の比率、そしてもちろん折り方・重ね方によって、仕上がりにさまざまなバリエーションができます。
同じ色、同じ大きさの紙をこんな風に重ね合わせることもできるし...色やサイズを変えた組み合わせを楽しむこともできます!
まずは指でおさえて「仮どめ」し、できあがりをイメージ。これでよし!と思ったら、形を整えながらのりづけしていきます。
こちらは、10cm×10cmの紙を8等分に切ったもの。これなら使用枚数も少ないし、かなり小さく仕上がるので、ちょっとした小窓などに貼ってもかわいいかもしれません。
いろいろな色でつくるとカラフルでにぎやかだし、逆に同じ色で何個かつくるのもおすすめです。細かい作業ではありますが、けっこうテキトーに切って、テキトーに折っても、先端さえしっかりとんがっていれば仕上がりもキレイなので、気楽につくれば大丈夫。
普通に折り紙として使ってももちろんOKですが、この透け感のある紙質は、やはり光をかざすことで活かされますよね。両面テープで窓に貼ったり、針で糸を通して吊したり、自由に楽しんでみてください。
切り絵に使うのもおすすめ。上の写真は、本を見ながら「街並み」を切ったものです。これを白い紙の下部分に貼ればお手製のカードがつくれるし、無地の紙袋に貼り付けてもかわいいです。この本にはいろいろな図案が紹介されているので、花の形に切ってラッピングなどに使うのもおすすめです。
注目動画
KEY[キー] 死体の中の遺留品~ネイサン・サスフォード
真田くノ一忍法伝かすみ 武蔵!奥義開眼~秋月まりん
けっこう仮面 マングリフォンの逆襲~斎藤志乃
ゴーストキス~春野さくら
月下美人~喜多嶋舞
人気ワード
- 那須ビッグファーム自然とふれあう旅~那須ビッグファームのアルパカに会いに行こう
- 老後資金税制優遇のある制度を活用して老後資金を蓄える
- ヘアケア紫外線や乾燥のダメージから髪を守るしっかりヘアケア
- 湯治1泊でも長期滞在でもOK。温泉の力を体感できる湯治場へ
- 錦織圭錦織圭の強さの秘訣
- レトルトカレー世界的なラグジュアリーホテルの本格レトルトカレー&シチュー
- 手作りハンバーガーバーベキューにも最適!手作りハンバーガーの作り方
- GIFアニメ外国人が日本を詰め込んだGIFがじわるとTwitterで話題に・・
- メダカ●初心者にもおすすめ!メダカの飼い方・増やし方
- OmoidoriOmoidori(おもいどり)で紙の写真をデジタル化
- フラワーギフト淡いピンクの花束に感謝や祝いの気持ちをこめて
- アンコールワットカンボジア『アンコール遺跡』の神秘と、そこに住む人々を知る旅
- ペット写真ペット写真の撮り方
- キッチンマット洗濯も乾かすのも簡単、サイズが選べるキッチンマット優踏生
- 南部鉄器東北地方を応援しよう!南部鉄器の小物たち
- あがり症あがり症改善プログラム
- FXFXとは…FXの特徴、トレーダータイプと投資スタイル
- 大坂なおみ大坂なおみプロフィール
- 特殊詐欺●防犯の知恵~特殊詐欺とは…
- サンドアートパフォーマンス●砂絵を変化させながら物語を作るサンドアートパフォーマンス
- 母の日プレゼント母の日のプレゼントにハナクマ・ハートフル
- そば打ちそば粉から練って丸めて切って食す!そば打ち体験
- 発芽玄米玄米より栄養豊富でヘルシー!しかも美味しい発芽玄米
- 腰痛姿勢を正して腰痛予防&改善