タジン鍋
新しい料理にチャレンジ!タジン鍋の使い方
新しい調理道具を買うと、新しい料理に挑戦したくなります。ちょっと変わった道具だったりすると、なおさら。今回は、とんがり帽子のような蓋がとっても個性的な「タジン鍋」を使って、新しい料理をつくってみます。といっても、タジン鍋のおかげでやること自体は簡単。手間なく手軽に、ひと味違った味わいに仕上がるのです。
タジンは、マグリブ地域の鍋料理。もともとは、料理の際に使われる陶製の土鍋のことを指した。 とんがり帽子のような形の蓋が特徴の独特な鍋を使い、羊肉か鶏肉と、香辛料をかけた野菜を煮込んだものをいう。 主にモロッコ・アルジェリア・チュニジアで食される。なお、チュニジアのタジン鍋はポットの形が違う。
今回使ったのは、イケアで売っているタジン鍋。黒いモダンなデザインがイケてます。ルックスがいいので「スペシャルな料理が出てきそう」と思わせますよね。パーティ映えしそうなお鍋です。
タジンは、北アフリカ地方で使われる鍋です。中でも日本では「モロッコ料理」として広まっています。タジン鍋を買ったのを機に『モロッコの食卓』というレシピブックを入手しましたが、こんな風にして新しい料理に出会うのはとても楽しいです。難しいと思っていたものが意外に簡単だったり。レパートリーが増えていくのもうれしいですよね。タジン鍋は、蓋の部分に食材から出る湯気がたまりそれが水滴となってまた鍋に落ちていくので、野菜の水分だけで調理ができます。その分、素材の旨みが濃縮されているのも特徴。
いってみれば日本の「煮物」や「煮込み」と同じですが、味わいの決め手となるのはスパイス使いです。逆にいえば、スパイスを入れてタジン鍋で調理すれば「なんとなくモロッコ料理」になっちゃうというわけ。多種のスパイスをそろえるのが大変という人はとりあえず「クミンシード」を試してみて。
鍋自体は普通に炒め物にも使えるので、まずはたっぷりのオリーブオイルに、にんにくとクミンシードを入れて、しっかり香りを出します。この時点で、なんともエキゾチックな香りに包まれます。お肉はチキンでも牛肉でもラムでも。今回は豚肩ロースを使いました。魚介もいいですね。ハーブと塩で下味を付け、先ほどの鍋でこんがり焼きます。にんにくは焦がすと苦みが出るので要注意。
続いて、野菜を入れます。今回は、にんじん、なす、カブ。焼いたお肉の下にたっぷりと敷き詰めてあります。パプリカとトマトも入れますが、これらは火の通りが早いので後から投入します。じゃがいもや玉ねぎなど、本当に何でもOKですが、カブはとくにおすすめ!とろっとやわらかくなり甘味も出て、驚くほどおいしく仕上がります。
さらにスパイスと塩を加え、水は足さずに弱火で煮ます。ジンジャーパウダーやシナモンスティックを入れるのも「それっぽく」なるのでおすすめです。野菜の量が少ないときは、100cc程度の水を加えましょう。野菜の種類や切り方にもよりますが、だいたい30〜40分程度煮込めば十分です。
途中で蓋を開けるときは、三角のてっぺん部分に水分(お湯)がかなりたまっているので十分注意しながら開けてください。途中でパプリカとプチトマト、ドライプルーンも加えさらに10分ほど煮込んで、できあがり。プルーン、レーズン、レモンの塩漬けなどフルーツを加えるのもモロッコ的です。
「フルーツが入るのはニガテ」という人がいる場合は、プルーンは別に添えてサーブするとよいでしょう。ひよこ豆やレンズ豆などの豆類を入れたり、スパイスをきかせたミートボール(ケフタ)を入れるのもおすすめ!
クスクス(粒状のパスタ)と一緒に食べるときは、つゆだくのほうが断然おいしいので、無水調理ではなく「スープ」として仕上げます。水を加え、チキンスープやスパイス、塩なども適量加えて、やや濃いめの味付けにしてみましょう。
今までつくっていた煮込み料理やすき焼きにも使えるし、スパイスやハーブをきかせた新しい料理にも対応できる。しかも、見栄えがよくてかっこいいタジン鍋。ネットにもいろいろレシピが出ているので、ぜひ挑戦してみてください。
注目動画
人気ワード
- ハウステンボス世界最大級のイルミネーションをハウステンボスで
- 陶炎祭ゴールデンウィークは、お気に入りの器探しの小旅行
- 母の日プレゼント母の日のプレゼントにハナクマ・ハートフル
- にんじんしりしり家庭で簡単につくれる沖縄料理「にんじんしりしり」
- 世界一のパン日本のパンは世界レベル!おいしい*楽しい*パンの話
- お米低温製法で閉じ込めた新米(つや姫、ひとめぼれ、ゆめぴりか)食べ比べ
- ショートパスタいろんな形がかわいい&おいしいショートパスタいろいろ
- 英会話●お金を使わずに英語を身につける方法
- アイスロボ●フワフワ氷とこだわりの贅沢シロップで自家製かき氷を楽しむ
- キッチンマット洗濯も乾かすのも簡単、サイズが選べるキッチンマット優踏生
- ミニファンヒータートイレにも脱衣場にも置けるミニファンヒーター
- パズドラパズドラ最強リーダーランキングと攻略方法
- 道の駅ご当地の味を探しに、市場や道の駅へ
- トイレットペーパー●トイレットペーパー
- マジックライス●カンタンおいしい!進化した非常食「マジックライス」とは?
- ヘリノックス●超軽量・座り心地抜群の折りたたみチェア「ヘリノックス/コンフォートチェア」で、アウトドアを楽しむ
- ふるさと納税広がりを見せる「ふるさと納税」を活用しよう
- スマホ老眼若い世代に急増中。スマホ老眼対策と目の体操。
- 大掃除手早くできる「大掃除」のポイントとコツ
- 何だコレ何だコレ!?水中で成長する卵の23時間後・・ぅあぁぁぁぁぁ…
- リコーシータ●RICOH THETA(リコーシータ)一枚の写真のなかに広がる360度の不思議な世界
- 金継ぎ自分でできる金継ぎ(きんつぎ)術
- ペッパーミル挽きたての胡椒で料理の仕上げにアクセント
- ローズマリー育てやすくて使い道いろいろなハーブの代表格ローズマリー