ショートパスタ
いろんな形がかわいい&おいしいショートパスタいろいろ
パスタ(Pasta)とは、イタリア語のpastaは「生地、練り物」という意味を持つラテン語を語源とし、一般的には小麦粉などを主体とする生パスタ(pasta fresca) と、それを乾燥させて製品化した乾燥パスタ(pasta secca)を指す。日本語の「麺」は細長い形状だが、パスタはペンネ、ラザニアなどバリエーションに富む。
デュラム小麦の旨みがぎっしり!
パスタの主な原料は小麦粉です。小麦なら何でもいいかといえば決してそうではなく、たんぱく質の多い硬質な「デュラム小麦のセモリナ(粗挽き)が最良とされています。
イタリアにはパスタに関する法律(1967年施行)があり、たとえば乾燥パスタは「デュラムセモリナ粉と水でつくること」「人工着色料、保存料は使用しないこと」「卵入りパスタは、デュラムセモリナ粉100gに対して全卵が5個以上使用されていること」などが明確に義務づけられているそう。イタリア産のパスタを使えば、パスタそのもののおいしさは保証済み!といえそうです。
日本で「パスタ」といえばスパゲッティが有名ですが、スパゲッティはロングパスタの一種に過ぎません。それより細いスパゲッティーニ、さらに極細のカペリーニ、平麺タイプのフェットチーネ(北部では同じものをタリアテッレと呼びます)、断面が楕円形のリングイネなどなど、じつにさまざまな種類があるのです。何せ本国イタリアでは、地方ならではのものも含めると650もの種類があり、しかも毎年のように新種が開発されているというのですから!
うどんや蕎麦の文化を持つ日本人にとってロングパスタはなじみやすいので、あれこれ挑戦したいところではありますが(ちなみに、どんなソースにも合わせやすいのは1.5~1.6ミリぐらいのスパゲッティ。濃厚なソースに合うのは太めの麺、冷製パスタやあっさりソースには細麺がおすすめです)、今回取り上げるショートパスタはさらに魅力的。形状が複雑なのでソースがからみやすいし、ひとつひとつ食べ応えがあってデュラム小麦の旨みがしっかり味わえるし、個性的な形を見ているだけでも楽しい気持ちになれます。見慣れたスパゲッティを使うより変化に富んでいるので、子どもも喜んで食べてくれるでしょう。
蝶々や車輪、らせん状…あれこれ試してみましょう
ショートパスタの中で日本でもすっかりおなじみなのはマカロニ(イタリア語ではマッケローニ)。日本ではサラダやグラタンなどに多用されますが、トマトソースやクリームソースとの相性もよく、使いやすいパスタのひとつです。マッケローニと同じ円筒型で、マッケローニよりもさらに太く、表面に波状の筋が入ったパスタはリガトーニと呼ばれます。丸い管の中や筋の部分にソースが入り込むため、味のなじみがよく、しっかり濃厚なソースとも好印象です。
同じく筒状で、両端がペン先のように斜めにカットされたショートパスタは、ご存じ、ペンネ。表面がなめらかなタイプと筋の入ったタイプ(ペンネ・リガーテ)があり、後者はとくにソースがからみやすいのでよく使われます。ペンネにかけるソースとして日本でも有名なのはアラビアータ。唐辛子の辛味を効かせたトマトソースで、もちろんほかのパスタにも使えます。材料は、鷹の爪、ニンニク、EXバージンオリーブオイル、ホールトマト缶、ハーブ(イタリアンパセリやバジルなど)、塩だけ。調理法もシンプルなのでぜひ挑戦してみましょう。
蝶々型のファルファッレもおすすめのショートパスタです。
羽の部分は薄くてやわらかく、中心は歯ごたえが残っていて、独特の食感が味わえます。トマトソース、クリームソース、オイル系などいろいろな味と相性がいいし、スープの浮き実やサラダにしてもかわいらしいですね。
そのほか、貝殻型のコンキリエ、らせん状にぐるぐる巻かれたフジッリ、車輪の形をしたルオーテ、耳たぶのような形とモチモチした食感が特徴のオレキエッテなどなど、知れば知るほど「かわいい!」「食べたい!」と思うパスタがいろいろ。ソースで和えたり、サラダのアクセントにしたり、スープに入れたり、形にあわせて自由に楽しんでみてください。
色までかわいいマレーラパスタ
ショートパスタの魅力は形の豊富さだけにとどまりません。緑や黄色、オレンジ、ピンク、ブラックなど、カラフルな色合いが楽しめる種類もあるのです。パスタの国・イタリアで丁寧に作られている、マレーラのパスタ(Amazon)。人工着色料などはもちろん無添加。
ウコン、ビーツ、ほうれん草、パプリカ、いかすみなど、天然の素材を生かしたナチュラル製法で、目と舌を同時に喜ばせてくれます。それはまさしく、食べられる小さな芸術品。形も色もかわいいショートパスタを使って「パスタパーティ」を開いたら、子どもも大人も大喜びすること間違いなしです。
- 東京爆裂戦争 女子校生対サイボーグアスリート軍団 上巻~野田彩加
- 超装忍バードソルジャー~麻倉まりな
- ハイパーセクシーヒロインNEXT GBガール 明日香~松岡梨子
- ~がんばれ僕らの~グラドルヒロイン コスモパイレーツ~川本華
- ドリームセーラーズ 後編~佐々木麻衣
人気ワード
- 発芽玄米玄米より栄養豊富でヘルシー!しかも美味しい発芽玄米
- ウルトラ怪獣一番かわいい「ウルトラ怪獣」ランキング
- スマホ老眼若い世代に急増中。スマホ老眼対策と目の体操。
- 年明けうどん手間要らずで野菜たっぷり「塩鍋うどん」
- 水晶育成キット美しい「クリスタル」が自宅で簡単にできる水晶育成キット
- ビットコインキャッシュビットコインキャッシュはどうなる?SBIの仮想通貨交換所「VCTRADE」が、ビットコインキャッシュの上場廃止を決定
- 乾燥肌対策乾燥肌対策に効果的!モロッコのアルガンオイルとガスール
- 家電レンタル●手軽でコスパよし!家電をレンタルでお試し…使ってわかる便利さと楽しさ
- 世界一の朝食おうちで「世界一の朝食」をつくってみませんか?
- ショートパスタいろんな形がかわいい&おいしいショートパスタいろいろ
- COEDOビール発泡酒もいいけど職人仕込みの本物ビール
- 抹茶気分が安らぐ成分「テアニン」がたっぷり!自宅で味わう「抹茶」の点て方
- 明神水産鰹の新しい一面が見える贅沢アレンジ料理
- 匂い袋オリジナルの匂い袋づくりに挑戦
- いらすとやかわいいフリー素材集『いらすとや』さんのかわいく、時にはシュールな絵に癒される&ほっこり
- 陶炎祭ゴールデンウィークは、お気に入りの器探しの小旅行
- ローカルマルシェお祭りみたいなローカルマルシェへ行こう
- シャワーヘッドシャワーヘッドを取り替えてお肌しっとり、体ぽかぽか
- 手作りハンバーガーバーベキューにも最適!手作りハンバーガーの作り方
- 母の日プレゼント母の日のプレゼントにハナクマ・ハートフル
- 電話占い電話占いってどんなサービス?
- おせち●新年を迎えるための「おせち料理」について
- フレンチトーストおいしいパンペルデュ(フレンチトースト)の作り方
- 工芸茶ポットの中に花が咲く!おもてなしにぴったりの工芸茶