TrendTube/トレンドチューブ

人気のキーワードで見るYouTube動画まとめ~サイトを彩る簡単設置・登録不要の無料ブログパーツ

登録不要の無料ブログパーツ

クリスマス

クリスマスの飾り付け

クリスマスの飾り付け

毎年11月後半になると、街はクリスマスムードに彩られます。オーナメントや電飾を施したツリー、個性豊かなリース、赤や緑のクリスマスカラー、…見ているだけで気持ちが浮き立ってきます。

豪華で美しいイルミネーションのスポットに出かけたり、夜景のきれいなレストランを予約してディナーを満喫したり。そんな風に「外で過ごすクリスマス」も悪くないですが、本来の「Christmas」は、言うまでもなくイエス・キリストの降誕を祝う、キリスト教の聖なる記念日です。

キリスト教と無縁の人でも、せっかく「その日」を祝うのだから、ツリーやリースを自宅に飾り、心ばかりのクリスマス料理を作って「聖夜」を迎えてみてはいかがでしょう。

生命力の象徴である常緑のツリーに華やかなオーナメント

ツリーには、もみの木、松、柊など常緑の針葉樹が使われます。常緑樹(エバーグリーン)は、厳しい冬にも葉を失わないことから生命力の象徴とされたのです。プラスチック製のツリーも緑色が一般的ですが、ホワイトクリスマスを連想させる白も人気。飾りは、ボールのオーナメントや雪を模した綿、モール、ろうそく代わりの電飾などさまざまです。同系色でまとめたり、シルバーやホワイト系でシックに、多色使いでポップにしたりと、好みのデコレーションを楽しんで。オーナメントを手作りして飾るのもいいですね!

  • ツリーのてっぺんにはキリスト降誕にまつわるベツヘレムの星にちなんで星(トップスター)を飾ることが多いですが、天使やリボンを飾っても。

リースを飾って手軽にクリスマス気分を演出

クリスマスカラーといえば赤と緑。赤はキリストが流した「血」を表し、緑は「永遠の命」を象徴するといわれています。リースの輪の形は「始めも終わりもなく永遠に続く」ことを表しています。ツリーと同じく生命の象徴であるもみの木や松、月桂樹などの常緑樹が使われ、飾りの赤い実(柊)は「太陽の炎」を、リボンやベルは「魔除け」を意味するとか。

日本では、クリスマスの行事自体に宗教的意味合いはない場合がほとんどですから、リースも好きなものを飾るとよいでしょう。緑の葉だけでなく、植物のツルやドライフルーツなどを使い、フラワーアレンジメントの一種として楽しむ人も増えています。

ベースとなる常緑樹を丸くまとめてワイヤーなどで固定し、コットンフラワーやまつぼっくり、白いオーナメントをシンプルにあしらって、グルーガンでとめるだけ。意外と簡単につくれます。ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使って豪華にしても素敵です。

  • 道具や材料は、ホームセンターや100円ショップなどで手に入ります。

ツリーがなくても「クリスマス・スペース」があればOK

ツリーやイルミネーションなどの大がかりな飾り付けができないときは、玄関の靴箱の上やリビングの棚の一角に「クリスマス・スペース」を作ってみましょう。

ミニツリーやクリスマスらしいアイテムをいくつか並べておけば、それだけでも雰囲気が楽しめます。また、スペースを取らずに飾れる鏡やガラス戸などに、好きな模様を吹き付けられる白いスプレーなどもあります。あなたのセンスで、オリジナルのデコレーションを楽しみましょう!

  • ゴールドクレストやポインセチアを置くだけでもクリスマス気分に。鉢の周りをリボンで飾ってもいいですね。

ちょっとしたアイテムで、いつもの食卓もクリスマス色に

室内にデコレーションを施したら、家族や友人たちとクリスマス・ディナーを楽しみませんか?料理は、ボリュームのある一品をメインにし、あとは簡単なオードブルを何種類かとデザートを準備すればよいでしょう。

持ち寄りや、買ってきたお総菜でも十分。大切なのは、盛りつける皿やテーブルコーディネートに「クリスマスらしさ」を添えることです。カトラリーやシャンパングラスにリボンを結んだり、キャンドルの周りを緑や赤、シルバー、ゴールドなどのアイテムで飾ったりするだけでも演出効果大。テーブルの真ん中に、真っ赤な姫リンゴや季節の花アレンジといったセンターピースを飾るのもおすすめです。

注目動画

  • 18倫~田代さやか18倫~田代さやか
  • 実写版まいっちんぐマチコ先生 THE MOVIE~名波はるか実写版まいっちんぐマチコ先生 THE MOVIE~名波はるか
  • 色欲絵巻 千年の狂恋~伊東紅色欲絵巻 千年の狂恋~伊東紅
  • ボン脳即菩薩~竹内ゆきのボン脳即菩薩~竹内ゆきの
  • 実写版まいっちんぐマチコ先生 Let's!臨海学校~仲谷かおり実写版まいっちんぐマチコ先生 Let's!臨海学校~仲谷かおり

人気ワード

おすすめ穴場スポット

© TrendTube All Right Reserved.