エッグハント
公園で楽しむイースターのエッグチョコ探し
イースターの「エッグハント」。公園などに卵形のチョコレートを隠して子どもたちに探してもらう!・・・という楽しい遊びです。イースターは毎年日付けが変わり「春分の日を過ぎた最初の満月から数えて最初の日曜日」。
クリスマスやハロウィンは日本でもすっかりおなじみの行事となりましたが、ここ数年イースターも少しずつ定着し、お店で色とりどりの卵や、うさぎのお菓子を目にする機会も増えてきました。イースターとは日本語で復活祭、キリストの復活を祝う日です。クリスマス同様、家族でごちそうを食べてお祝いするそうですが、中でも欠かせないのが「生命の誕生」を象徴する卵の料理。そこから派生して、室内や戸外に隠した卵を探すエッグハントや、スプーンに載せた卵を割らずに運ぶエッグレースなど卵を使った遊びを楽しむのもイースターの特徴なのだとか。
エッグハントはどこでもできます。家の中に隠してもよいですが、やっぱり外が楽しいですよね!公園などの一角にフラッグや風船を飾ると、"イベント感" がUPして大人も子どもも、ますます楽しい気持ちに。風船を石で固定するなどして「あっちの風船からこっちの風船までの間に隠しておいたよ」とあらかじめ範囲を伝えておけば、小さい子でも自力で楽しく探すことができるでしょう。
たくさん見つけさせてあげたいので、小さめのチョコをチョイス。たとえばリンツのエッグチョコはシンプルで小さく、包みもかわいらしいのでおすすめです。そのままだとコロコロ転がってしまうので、紙のお菓子型などに鳥の巣をイメージした装飾を施し、その上にチョコを置いてみました。
数を競い合うのも楽しいですが、小さい子たちが取り合いにならないよう、あらかじめ取り分を決めておくのも一案です。
たとえば楊枝に絵柄の違うマスキングテープを貼って旗をつくり「この絵は○○ちゃん」「この絵は□□くん」などと決めて、スタート前にその旗を見せておくと、他の子の取り分を見つけたときに「あ!○○ちゃんのチョコがあったよー!」とお互い助け合ったりして、平和にかわいくチョコ探しが続きます。
楽しそうにかけまわる、子どもたちの姿を眺めているだけでも幸せになれますが、その前の準備や卵をあちこち隠す作業も、とても楽しいです。どんな気持ちで探してくれるかな?と想像しちゃうので、大人も本当にワクワクします。ぜひお友だちも誘ってイースターのエッグハントを企画し、みんなで一緒に楽しんでみてくださいね。
注目動画
真田くノ一忍法伝 かすみ 愛と裏切りの絆~桃瀬えみる
恋する神さま ~古事記入門~~川連廣明
女死刑囚~柏原芳恵
実写版まいっちんぐマチコ先生 Let's!臨海学校~仲谷かおり
耳なし芳一 怨凌姫~櫻井ゆうこ
人気ワード
- バリ島花の楽園・バリ島(ウブド)で目も心も胃袋も満たされる
- 香道これぞ大人のたしなみ、香道を体験
- 煎茶の淹れ方●正しい淹れ方がわかれば、煎茶はもっとおいしくなる
- 暗号資産金融庁、仮想通貨から暗号資産へ名称変更
- 三目並べ子どもも大人もオシャレに遊べる!クラシカルな「○×ゲーム」三目並べ
- マチェドニアイタリア風フルーツパンチ「マチェドニア」の作り方
- 金魚ひかりとみずのカラクリ金魚~太陽の光で命が吹き込まれる金魚
- フレンチトーストおいしいパンペルデュ(フレンチトースト)の作り方
- 折り紙ツルや手裏剣だけじゃない!折り紙の魅力、再発見
- Wi-Fi接続Wi-Fiの接続設定はお済みですか?スマホのデータ通信量はWi-Fi接続で節約!
- ハンドドリップおいしいコーヒーがいつでも飲めるハンドドリップの道具
- 猫カフェのんびりまったり、猫カフェで癒しのひととき
- いらすとやかわいいフリー素材集『いらすとや』さんのかわいく、時にはシュールな絵に癒される&ほっこり
- ピクニック●ピクニックをオシャレに楽しもう!
- 道の駅ご当地の味を探しに、市場や道の駅へ
- 恐竜恐竜ブラキオサウルスを飼う!
- 富士宮やきそばソースと塩だれ、2つの味でいただくB級グルメの覇者「富士宮やきそば」
- ペット写真ペット写真の撮り方
- お歳暮【アンケート】一番嬉しかったお歳暮は?
- 車載用防災セットドライブ中の安全を守る「BOUSAI BLOCK/ボウサイブロック」
- リコーシータ●RICOH THETA(リコーシータ)一枚の写真のなかに広がる360度の不思議な世界
- アンコールワットカンボジア『アンコール遺跡』の神秘と、そこに住む人々を知る旅
- ストウブプロの料理人も愛用する「staub」で簡単&本格的な煮込み料理
- ベーグルおいしい・ヘルシー・アレンジ自在 みんな大好き!ベーグル