いびき対策アプリ
睡眠状態をスマホアプリでチェック
立春も過ぎ、春めいてくるこのごろ。暖かいのは嬉しいけれど、厄介なのが空気中に飛び始める花粉です。花粉症で寝苦しいという方も多い季節となりました。世界的に見ても睡眠不足の人が多い日本が、ますます寝不足気味に。ぐっすり眠って健やかに目覚めるありがたさが身にしみます。
そんな耳に聞こえてきたのが「睡眠時無呼吸症候群」というワード。別名SASと呼ばれているのですが、ご存知ですか?ニュースで運転中の居眠りによる事故の原因として報道されたことも記憶に新しいところです。
これは眠っている間に呼吸停止が繰り返されたり、呼吸が極端に浅くなったりするもの。その結果、脳や体に必要な酸素が行きわたらず、体に大きな負担がかかります。そのため、日中に強烈な眠気や集中力の欠如がひきおこされたり、寝ても寝ても疲れが取れなかったり、最悪の場合は突然死につながるケースも。
眠っている間に起こる症状なので本人に自覚がなく、家族と寝室を別にしている場合、気づかないままということも。じつは、日本国内の潜在患者数は300万人以上とも報告されています。
原因は寝ている間に、喉が狭くなること。肥満体の人や顎が小さい人は、舌筋が緩んで喉の気道をふさぎやすいため、要注意。日ごろからいびきが激しい場合は、さらに要注意。いびきは喉の気道が狭くなることで起きるもの。睡眠時無呼吸症候群では、大きないびきの後に無呼吸となり、その後で突然大きないびきや、喉から空気の抜けるような音がします。
正確な診断や治療は専門の医療機関に委ねるべきですが、まずは自分でできるチェックから始めましょう。それが睡眠状態を管理記録するスマホアプリ「イビキー」。睡眠時無呼吸症候群の早期発見を目的にお茶の水内科院長の監修のもと開発されました。
就寝中のいびき対策を選択してから枕元に置いて寝るだけで、睡眠時間やいびきの回数、予想重症度、時間ごとのいびき回数グラフを記録してくれます。就寝中ずっとアプリは稼働していますので、充電ケーブルに接続することをお忘れなく!
「イビキー」はiPhone向けアプリですが、このほかにiPhoneでもAndroidでも使える睡眠管理アプリもあります。その一つが「いびきラボ-いびき対策アプリ」。いびきを記録測定して、いびきの音量や時間をグラフで表示するもので、世界30カ国で使われています。
鼻腔拡張テープなど行っているいびき対策があれば設定して、いびきを起こす原因として、飲酒や鼻づまりなど思い当たることがあれば登録。測定を継続することで、自分のいびきの原因を絞り込むことも可能。また、横向きに寝るなどのいびき対策を選んで登録、実践していけば、自分に合ういびき対策も絞り込めます。
いずれも、実際に使ってみると、自分のいびきの大きさや激しさにびっくりします。また、軽い気持ちでやってみたところ、判定が意外にも重症と出て慌てて睡眠外来の診察を受けた人も。おかげで早期発見できて治療も受けられ、今は快適にぐっすり眠れて、寝起きはすっきりだとか。
早速ダウンロードして、自分の眠りをチェック!ぐっすり眠って、快適な毎日を目指しましょう。
注目動画
人気ワード
- 御朱印寺社めぐりと御朱印集めの楽しみ
- 何だコレ何だコレ!?水中で成長する卵の23時間後・・ぅあぁぁぁぁぁ…
- 南部鉄器東北地方を応援しよう!南部鉄器の小物たち
- 世界一のパン日本のパンは世界レベル!おいしい*楽しい*パンの話
- 香道これぞ大人のたしなみ、香道を体験
- バリ島花の楽園・バリ島(ウブド)で目も心も胃袋も満たされる
- 一輪挿しお部屋をもっと素敵にしてくれる、ナチュラルな一輪挿し
- 明神水産鰹の新しい一面が見える贅沢アレンジ料理
- トイレットペーパー●トイレットペーパー
- 猫本ねこ本の聖地、東京・神保町の猫専門書店~神保町にゃんこ堂
- 那須ビッグファーム自然とふれあう旅~那須ビッグファームのアルパカに会いに行こう
- ゲストハウスゲストハウス・B&Bとは...
- いらすとやかわいいフリー素材集『いらすとや』さんのかわいく、時にはシュールな絵に癒される&ほっこり
- 煎茶の淹れ方●正しい淹れ方がわかれば、煎茶はもっとおいしくなる
- ハーブティーおいしい&かわいいハーブティーで、ゆったりタイム
- GoogleフォトGoogleフォト(写真共有サービス)で写真を共有する方法
- 加齢臭臭~いニオイの原因と対策
- 大坂なおみ大坂なおみプロフィール
- 発芽玄米玄米より栄養豊富でヘルシー!しかも美味しい発芽玄米
- 豆本極小サイズと手づくりの装丁が魅力の豆本の世界
- コーディアルハーブの恵みを味わえる、英国生まれのコーディアル・ドリンク
- 手作りハンバーガーバーベキューにも最適!手作りハンバーガーの作り方
- キッチンマット洗濯も乾かすのも簡単、サイズが選べるキッチンマット優踏生
- 大根ハチミツおばあちゃんの知恵、咳によい大根ハチミツ